TOPPROJECT-I→豆知識予備校その1


豆知識予備校その1

※明らかに間違っているものもありますが、ここでは放送されたとおりにテキスト化しています。

99年1月11日放送

新コーナー立ち上げによる伊集院からの例題(朗読:伊集院光)

プロ野球豆知識

長嶋親子両方と対戦したピッチャーは元中日ドラゴンズの鈴木孝政ただ一人。ちなみに王と松井の両方と対戦したのは昨年まで現役だった広島の大野のみ。

ポケモン豆知識

ポケットモンスター。アメリカの一部のスラングで「ポコチン」の意味。したがって急遽「ポケモン」で発売した。

99年1月18日放送

(朗読:伊集院光)

文房具豆知識

日本最初のシャープペンシルは「早川繰り出し式鉛筆」という。この「早川」はメーカー名だが、今の「SHARP」である。

ゲーム豆知識

ゲーム会社のSEGA。イタリア語では手淫の意味。たとえばイタリアで「SEGA大好き」とか「俺今日家に帰ったらSEGAやるんだ。楽しみ!」なんて言ったら、もうヘンタイ扱いされるだろう。

すしネタ豆知識

赤貝の血液も人間と同じようにヘモグロビンが含まれているので赤い。

ジーンズ豆知識

ジーンズメーカー「EDWIN」の名前の由来は、そもそも学生服メーカーだった「江戸勝商店」がジーンズ発売に当たり、勝を英語にし、さらに横文字表記にして「EDOWIN」で「EDWIN」になった。

新幹線豆知識

新幹線で自由席に乗るときは2、4、6と偶数号車の列に並んだ方が座れるチャンスが高い。なぜなら、奇数号車はトイレや洗面所がある分座席が少ないからだ。

ことわざ豆知識

江戸時代中期、「猫に小判」と言うことわざよりも「犬に小判」と言うことわざの方がポピュラーだった。

アニメ豆知識

テレビ東京系ではじめて制作、放送されたアニメは「ダメおやじ」

コンピュータ豆知識

コンピュータのプログラムミス「バグ」の由来は、真空管時代のコンピュータが故障した時の原因が虫の感電だったことに由来する。ちなみにその虫はスミソニアン博物館に保存されている。

オナペッツ豆知識

オナペッツさんはNHKに出るときだけ芸名を「星ルビーダイヤ」にかえる。

アムステルダム豆知識

アムステルダムという街の由来は、そもそも「アムステル」という街に「ダム」ができたから。

動物豆知識

カブトムシの雌雄の見分け方は角の有無で一目瞭然だが、トナカイの場合雌雄とも角がある。ただ、夏にはえるのが雄、冬にはえるのが雌であるため、サンタクロースのそりをひいているのは雌ということになる。

プロ野球豆知識

巨人の槙原が昭和60年、タイガースのバース、掛布、岡田に3連続ホームランを食らったのはあまりにも有名だが、平成8年ドラゴンズの音、山崎、大豊にも3連発を食らわされたのは意外に知られていない。

プロ野球豆知識

長嶋親子両方と対決したドラゴンズの鈴木孝政。彼の投げるナックルボールは通称「ナッツボール」と呼ばれたが、その由来は「落下するボール」と、出身地千葉の名産の落花生をかけ「落花生ボール」を英語風に「ナッツボール」となった。さらに奥さんの名前である「奈津子」という名前とも関わっているらしい。

オスカー豆知識

アカデミー賞の時にもらえるオスカー賞。受賞した女優の一人が「あっ!これオスカーおじさんにそっくり!」と言ったことからそう呼ばれるようになった。

99年1月25日放送

アウトドア豆知識

草原で野グソをするとその部分だけ雑草がよく育つので数ヶ月後にはクソをひった場所が一目瞭然でわかる。

交尾豆知識

交尾をするのにもっとも時間がかかるといわれている動物はガラガラヘビでその平均時間は22時間55分である。ちなみにもっとも短いのはチンパンジーで10秒から15秒で行為を終える。

チータ豆知識

1日1歩、3日で3歩、3歩進んで2歩下がる。この方式で歩幅1mの人が11km歩くには13年8ヶ月と15日かかる。

パトカー豆知識

日本に自動車が入ってきた明治中期から後期には白い車しかなかったために下半分を黒く塗ることで他の車両と区別したのがパトカーの色のルーツ。

辛い物豆知識

調味料のタバスコを日本に持ち込んだのはアントニオ猪木

エロ豆知識

人間以外で処女膜を持っているのはモグラだけ。人に最も近い猿にすらないというのに、不思議だ。

芸能人豆知識

いかりや長介の本名は碇矢長一(いかりやちょういち)

病気豆知識

梅毒のことをフランスでは「イタリア病」、イタリアでは「フランス病」と呼んでいる。

全裸豆知識

アルキメデスが金の冠に混ざり物が含まれているかどうかを確かめる方法を自宅の風呂で思いつき、喜びのあまり裸のまま町中を走り回った話は有名だが、当時は男性が裸で町を歩くことはたいして珍しいことではなかった。

ケントデリカット豆知識

ケントデリカットといえばユタ州というイメージが強いが実はカナダ生まれ。ユタ州で過ごしたのは4歳から。

小田茜豆知識

小田茜の握力は右より左の方が3kg強い。

空手豆知識

試し割り用の瓦は一枚が500円近くするので、意外にばかにならない。

飯島豆知識

飯島直子の母親の名前は飯島愛

杜甫豆知識

唐王朝時代の中国の詩人、杜甫の死因は牛肉の食べすぎ。

歴史年表豆知識

アヘン戦争が勃発したのは1840年。「いやよおじさん、アヘアヘ」と覚えると入りやすい。

サーロインステーキ豆知識

牛肉の中でも高級な部分であるサーロイン 。かつては「ロイン」と呼ばれる安値で取引されていた部分であったが、16世紀ごろ、ヨーロッパのとある国の国王がこの肉を食べあまりのおいしさに「Sir(サー)」の称号を与えた事から「サーロイン」となった。

ムカデ豆知識

百の足とかいて百足(ムカデ)。なかでも一番足の数が多いのはジムカデで360本。

ジャイアント馬場豆知識

ジャイアント馬場は戦後の日本で2番目に身長が高い。

鉄道豆知識

電車のない佐渡島にもみどりの窓口はある。