TOPPROJECT-I→豆知識予備校その11


豆知識予備校その11

※明らかに間違っているものもありますが、ここでは放送されたとおりにテキスト化しています。

00年1月3日放送

アマゾン豆知識

ジャングルのバカでかい川でおなじみの南米アマゾン地区。この「アマゾン」、現地の言葉で「乳房のない」という意味を持っている。と、いうことは「仮面ライダーアマゾン」って「乳房のないライダー」のことなのか?

蚊豆知識

「蚊」という漢字は、蚊が”ぶーん”と飛ぶことから虫偏に文章の「文」がつけられた。つまり、当て字。

キリン豆知識

普段は高い所にある木の葉を食べる草食動物、キリン。が、極稀にハト等の小型の鳥を捕まえて食べたりもする。一度見てみたいものだ。

収入豆知識

ポールマッカートニーの98年の年収はおよそ5億ポンド。これは、香川県の歳入のおよそ1/5に相当する。すごい男だ。

00年1月10日放送

年賀状豆知識

2000年1月1日に日本で配達された年賀状の数はおよそ27億4800万通。国民1人あたり23枚は受け取っている計算になる。リスナー諸君は23枚以上受け取っただろうか?

工藤豆知識

フリーエージェントでダイエーから巨人に移籍した工藤公康投手。彼は一度「ザ・ベストテン」に出演している。光GENJIの諸星君に似ているという理由で。

おさかな豆知識

生きた化石でおなじみのシーラカンスは身の色で分類すると白身魚に相当する。ちなみに食べるとまずい。

カロリー豆知識

キャラメルが一粒で300m進むカロリーであることはおなじみだが、お米が一粒で階段を一段昇るカロリーであることはおなじみではない。

00年1月17日放送

収入豆知識

江戸時代の長屋の大家さんは家賃収入では暮らしていけなかったため、共同便所の糞尿を農民に売ってお金にしていた。ちなみに家賃収入と糞尿売却代はほぼ同じだったというからおどろきである。

制服豆知識

現在の警察の制服は「さわやかでスマート。力強く且つ国民に親しまれ、21世紀にふさわしいもの」というテーマで作られている。

リフト豆知識

スキー場などで使われるリフトは強風時の運行停止を見極めるために風力計を取りつけることが義務付けられている、と言う法律が昔に成立したため、ザウスなどの室内スキー場のリフトにも風力計が取りつけられている。

竜巻豆知識

日本の竜巻発生数はアメリカに比べるとはるかに少ないが、面積あたりの発生数はほぼ同じなので日本は竜巻の少ない国だと安心してはいけない。

00年1月24日放送

エスカレーター豆知識

急ぐ人のためにエスカレーターの右側をあける習慣があるのは世界でも東京だけ。大阪や世界の各都市では左側をあけるのが常識なのだ。

糖分豆知識

ダイエット中の人が気にする清涼飲料水のノンシュガーの表示。ノンシュガーだからといって安心している諸君、ちょっと待て。実はあそこに書かれている「ノンシュガー」とは「溶液100ml中0.5g以下の糖分が入っていますよ」という意味を持っている。つまり350ml缶では最大1.75gの糖分が入っている可能性があるのだ。

CD豆知識

92年代アメリカで2番目に売れたシングルCDは「マカレナ」

恐竜豆知識

イグアナドンという恐竜はかつて二本足で歩行する角のない恐竜として図鑑などにイラスト入りで紹介されていたが、足の親指だと思われていた化石が実は角であることが判明された現在では、四本足で歩行する角のある恐竜として図鑑などに紹介されている。二本足のイグアナドンになじんでいる諸君は一度図書館で最新の図鑑をのぞいてみよう。びっくりするぞ。

00年1月31日放送

宇宙豆知識

人類初の宇宙飛行を成し遂げたガガーリンの有名な言葉といえば「地球は青かった」であるが、アメリカではこの言葉よりも「天には神がいなかった。あたりを一生懸命ぐるぐる見まわしたがやはり見当たらなかった。」という言葉のほうが有名。

平安京豆知識

「鳴くよウグイス平安京」でおなじみの794年の平安京遷都。でも移った季節はウグイスが鳴いている季節ではない秋である。

録音豆知識

刑事ドラマなどでよく見られる電話の逆探知シーンのように実際の実際の逆探知も会話をオープンリールで撮っている。これは警察がDATやMDなどの最新の録音機器を買うお金がないからではなく、デジタル録音の出来るものは加工がしやすいとう性質から裁判の時の証拠としての能力が落ちてしまうためである。

燃料豆知識

ジェット機の燃料に使われるジェット燃料。ジェット燃料と聞くとちょっと格好よく聞こえるが成分的には灯油とまったく同じ。つまりジェット機は灯油で飛んでいるのである。

00年2月7日放送

記念日豆知識

日本には600以上の記念日がある。これだけで驚くなかれ。なんと、かばんに関する記念日だけで3つも存在するのだ。

言葉豆知識

現在は情報化時代といわれるが、この「情報」という言葉、元々は西洋の書物を翻訳する時に作られた訳語なのだ。ちなみに翻訳したのは森鴎外。

ブランド豆知識

パナソニックとナショナルの2つのブランドを持つ松下電機。この2つの名前は、先駆的な技術を応用した製品か、一般的な技術を応用した製品かで使い分けられる。同じ乾電池でもアルカリはパナソニック、マンガンはナショナルとなるのはこのためである。

寒さ豆知識

口からはく息が白くなるのは気温が摂氏10℃以下のとき。4℃以下になると鼻からの息も白くなる。ただし、雨の日は湿度の関係でこれにあてはまらないのでご注意を。

00年2月14日放送

プランクトン豆知識

プランクトンと聞くと、アメーバやミジンコ、ゾウリムシといった非常に小さい生物をイメージしてしまいがちである。が、プランクトンは「水中に浮遊している生物」としか定義されていないため、クラゲなどのうような大型の生物もプランクトンといえるのだ。

信号豆知識

信号機の電気代は市町村ではなく、所轄する警察署が電力会社に支払っている。

ひまわり豆知識

バブルの頃に日本人が落札したゴッホの「ひまわり」と、日本の気象衛星「ひまわり」を作るのにかかった費用はほぼ同じ。

人生豆知識

日本人の寿命はおよそ80年と言われているが、時間の感じ方は歳をとるごとに短くなる。このことを考慮ると日本人の人生の折返し点はなんと19歳から20歳となるのだ。

00年2月21日放送

お茶豆知識

一般的に緑茶と呼ばれる種類のお茶は、製造する際に葉を蒸すためお茶を入れたときに緑茶の色素が出ることは無い。でも緑茶とはこれいかに?

CD豆知識

アルバムサイズのCDは開発された当初、直径が今の物より0.5cm小さい11.5cmだった。

ティッシュ豆知識

現在日本で生産されているポケットティッシュの数はおよそ30億個。そのうち武富士のポケットティッシュは2億5千万個。つまり日本のポケットティッシュの8%は武富士のポケットティッシュなのだ。

00年2月28日放送

虫豆知識

植木鉢の下や大きな石の裏側などにたくさんにいるダンゴムシ。この虫は陸に住む生物にもかかわらず、なんとエラ呼吸をしている。そのため、エラの周囲に水分を多く含んだ器官があり、その水分中の酸素をエラから取り込むなんとも複雑な呼吸をおこなっているのだ。

刑務所豆知識

高倉健主演の映画でも有名なとても寒いイメージがある刑務所、網走刑務所。が、平均気温だけで見ると旭川刑務所の方が寒い。

セルジオ豆知識

サッカー解説者でおなじみ、セルジオ越後さんの息子は、カポエラの選手としてブラジルでおなじみだ。