TOPPROJECT-I→豆知識予備校その4


豆知識予備校その4

※明らかに間違っているものもありますが、ここでは放送されたとおりにテキスト化しています。

99年4月5日放送

毒蛙豆知識

体長わずか2cmのココイドクガエルが分泌するバトラコトキシンという毒は触れただけで人名を奪うこともある猛毒。注意しろ。日本にはいないけれど。

カラヤン豆知識

20世紀の天才指揮者カラヤンの臨終の瞬間に立ち会ったのはソニーの大賀典雄会長だけだった。当時社長だった大賀さんが二人っきりでLD発売の打ち合わせ中の事だったから。

ヒゲ豆知識

1年のうちに1番ヒゲが伸びやすい季節は夏。1日のうちに1番ヒゲが伸びやすい時間は午前8時から10時の間。以上の事を考えるとブラウンモーニングリポートのそり残しははたしてそり残しなのだろうか。

おしゃれ豆知識

おしゃれな淑女の必須アイテム、ハイヒールに日傘。そもそもの始まりはヨーロッパの生活習慣に由来する。中世ヨーロッパでは溜たまった糞尿を窓から投げ捨てていたためぶつからないように日傘、踏まないようにハイヒールが必要だった。

パン豆知識

食パンはなぜわざわざ食べるパンと書くのか。それはその昔、デッサン用の消しゴム代わりに使う「消しパン」が存在したから区別するため。

海上自衛隊豆知識

私の入手した情報に寄れば海上自衛隊の船の乗組員の金曜日の夕食は決まってカレーライスなのだという。これは別に彼らがカレー大好きだからという理由ではなく長い航海で麻痺しがちな曜日感覚を補うためらしい。

ローマ字豆知識

私たちが一般的に使用するヘボン式ローマ字の発案者は幕末から明治にかけて日本に滞在した宣教師のヘボン氏で、現代風の読み方ではヘボンではなく女優オードリーヘップバーンと同じヘップバーンと発音する。 これは余談だが阪神タイガースの新庄選手の背中にある「SINJYO」のつづりはヘボン式でも訓令式でも間違っているのでどなたか「Y」を取ってあげてください。

電気クラゲ豆知識

電気クラゲに刺されて死んだ人の死因のほとんどがびっくりして溺れ死。

99年4月19日放送

カタツムリ豆知識

カタツムリは-120℃の環境でも死なない頑張りやさんだ。

お花見豆知識

日本全国でお花見を楽しむ人は約3000万人。プロ野球の1年間の観客動員数が約1000万人なのでおよそ三倍の人がお花見を楽しんでいる計算になる。日本人はイチローや松井より桜なのだ。

略語豆知識

北大西洋条約機構、NATOを「ナトー」と呼ぶのは日本だけ。他の国では「ネィトー」と呼んでいるぞ。

茸豆知識

テングダケ科の茸、ハエトリシメジに含まれるトリコロミンという成分は蠅にとっては猛毒なのに人にとってはうまみ成分だから不思議。

重さ豆知識

環境ホルモンの報道などで登場した1兆分のグラムという意味のピコグラム(pg)。その下には一千兆分の一グラムという意味のフェムトグラム(fg)という単位があるのでお忘れなく。

あだ名豆知識

ともさかりえが昔呼ばれていたあだ名はバナナ。これ本当。

トンボ豆知識

トンボは重力に関係なく光源のある方が上だと思いこむ習性があるので下から光を当てた部屋にトンボを放つと上下が逆さまになって飛ぶ。この習性を発見した学者はノーベル賞を受賞したのでみんながんばれ。

折り紙豆知識

折り紙の一枚の厚さを0.1mmとすると、半分に折ると厚さは0.2mm。もう半分に折ると0.4mmとなる。これを繰り返して百回行うと、なんと厚さは1300億光年。現在認められている宇宙の幅よりも大きくなるのだ。

夏の思い出豆知識

♪夏が来れば思い出す、の曲に出てくるので有名なミズバショウ。食べたら死ぬので注意しろ。

幸運豆知識

幸運の象徴としてお守り代わりに持つという人も多い四つ葉のクローバー。これ、本来黒魔術で使う代物。つまり四つ葉のクローバーを他人に見せる人は「お前の不幸と引き替えに私は幸せになるのだ」と宣言しているようなものなのだ。

イチョウ豆知識

緑色のイチョウの葉に砂糖水を塗ると黄色くなるぞ。

99年4月26日放送

オムツ豆知識

憧れの職業の一つである宇宙飛行士。シャトルに乗り込む時の彼らを見て宇宙飛行士になりたい、と思った方も多いと思うがだまされてはいけない。実はこのとき全員紙おむつをはいているのだ。なぜなら打ち上げの時にかかる重力で尿がジョロリと漏れてしまうためである。

トイレ豆知識

トイレのドアに表示されているW.Cの文字。これは「WaterCloset」つまり水洗便所を意味する言葉なので、くみ取り式なのにW.Cと書かれているトイレを見つけたら注意してあげよう。

鉄道豆知識

日本で唯一鉄道が走っていない沖縄県。だがSLは与儀公園に保存されているので安心。

ドラえもん豆知識

ドラえもんに登場する定番のアイテム、タケコプター。連載当初はタケコプターではなくヘリトンボと呼ばれていたんだぜ。

コンピュータ豆知識

キーボードの上から二番目の列だけを使ってtypewriterという英単語が作れる事を御存知だろうか。これはタイプライターが作られて間もない頃店頭で誰でも素早く簡単に文字が打てる事というをtypewriterの文字を早く打つことでアピールできるよう、メーカーがこの単語だけ覚えやすい配列にしたためである。

イモ豆知識

ジャガイモはナス科。サツマイモはヒルガオ科。なのにサトイモはサトイモ科。

ヤン坊マー坊豆知識

天気予報でおなじみのヤン坊マー坊。普段ならYのTシャツを着ているのがヤン坊、MのTシャツを着ているのがマー坊だとすぐにわかるが海水浴をするヤン坊マー坊なんてパターンができたらたちどころにわからなくなってしまう。そこでみなさんにどんなときでも見分けられる方法を教えよう。もみあげが2つに分かれて、分かれた方が目の方向に伸びているのがヤン坊。そうでないのがマー坊である。

野球豆知識

日本では3、4、4番の打者をさして呼ぶクリーンアップトリオ。が、本場大リーグでは4番のみをクリーンアップと呼ぶためクリーンアップトリオという言葉はない。

野球ゲーム豆知識

野球ゲーム「ファミリースタジアム」シリーズに登場するナムコスターズ。このチームの選手名はナムコより発売されているゲームをもじっていることで有名だが、86、87年度版に出てきたエースピッチャーの「ぴぴ」はどのゲームをもじってできた名前か。 ”3・2・1・0” 正解は「ポールポジション」の略語、「PP」。

コアラ豆知識

ぬいぐるみほどの大きさで誰からもかわいがられるコアラ。おとなしくて優しい感じのする彼らだが、オスのアソコは交尾の時人間のものと同じサイズになる。体のわりにはビッグな奴だ。

神保町豆知識

たくさんの書店がつらなる神田神保町。よく見るとここにある昔からの書店は全て北側を向いている。これは昔、質の悪い紙でできた本が日光に当たってだめにならないようにと工夫した名残である。